忍者ブログ
40歳を過ぎた同級生親父たちによる、愛と涙と友情のド根性野球ドラマ!?
[511]  [510]  [509]  [508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来週予定していた練習ですが、どこのグラウンドも混雑しているようです。

大会は恐らく5月3日、4日位になると思われます。


急遽ですが、大会までのみなさんの予定を至急お聞かせください。


4月19日(日)

<参加> 小林、藤原、大津、東海林、平山
<欠席> 鳥原信、飯棲、金原、江見、松島、鳥原玄、向後


4月26日(日)

<参加> 鳥原、飯棲、金原、藤原、江見、大津、向後、東海林、平山
<欠席> 小林、松島、鳥原玄


練習になるか、練習試合になるかは、まだわかりません!

尚、大会については日程が決まり次第、出欠を確認させてもらいます!


お手数ですが、明日中(14日)に書き込みをお願いします。
書き込みの無いメンバーは欠席と判断します!

ご協力、よろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
すみません
19日欠席、26日参加でお願いします!
きん URL 2009/04/13(Mon)11:16:21 編集
両日とも2
モチのロンです!!
フナァ 2009/04/13(Mon)11:29:07 編集
19日は
19日はダメですが26日はOKです。ちなみに19日は結婚式で上海なんですが何か買って来るものがあれば連絡ください。
よいち 2009/04/13(Mon)11:35:23 編集
両日
OKです!
しょうちゃん 2009/04/13(Mon)17:49:14 編集
お疲れ様です
19日は欠席で、26日は参加でお願いします。
コウゴ 2009/04/13(Mon)18:35:47 編集
予定
あれ?

今週は土曜日じゃないの??
土曜日ならよかったのに!

日曜日はくらいまでならOKです。

26日は無理です。

1日の夜から東京に行きますのでGWはばっちりですよ!!


*たった今、へろへろのEっチョさんから、迷惑電話が・・・・・
セイイチ 2009/04/13(Mon)20:13:22 編集
両日
参加できません。すみません
玄太 2009/04/14(Tue)00:48:21 編集
モチのロンで
両日とも参加します。
成垣 2009/04/14(Tue)02:43:42 編集
無題
モチのロンで参加します。
成垣 2009/04/14(Tue)02:49:19 編集
お疲れです
19日は欠席、26日はです
江見です 2009/04/14(Tue)06:14:41 編集
字が消えてた・・・
日曜日は「昼」くらいまでならOKです。
セイイチ 2009/04/14(Tue)07:23:23 編集
バッティングの話
全然、日程云々の話ではないのですが・・・

ちょくちょく、見るブログに「白井一幸 ナイストライ」があります。

その中の「4/9コーチングについて」の記事に「上から出せば出すほどフライになる可能性が高く・・・」とあります。

私も勘違いしていたことであり、未だにゴロを打とうとしてフライを打ち上げてしまう時はほとんどがこのパターンです。体が覚えてしまっているんですかね~?

私だけでなく自分の凡退のパターンが圧倒的に偏っている人いますよね?

今一度考え直してみてください
フナァ 2009/04/14(Tue)09:40:18 編集
両日ともに
参加でお願いします。
べん 2009/04/14(Tue)18:35:23 編集
フナァへ
スイングの軌道というよりボールを捕らえるポイントの問題ではないでしょうか?

やはりやや上からぼーるのやや下側を叩いたほうが伸びる打球が打てると思います(信じています)が・・・・


ところで、いくら打ってもサードゴロばかりで偏っていて上に打球が上がらない場合はどうすれば??
セイイチ 2009/04/14(Tue)21:00:12 編集
返事、遅くなりました。
残念ながら両日とも欠席でお願いします・・・。
マツシマ 2009/04/15(Wed)11:54:30 編集
誠一へ
速いボールに差し込まれてゴロになっているんではないということですよ!
フナァ 2009/04/16(Thu)08:47:11 編集
誠一へ2
バッティングの話・・・人それぞれだからできるだけ何も話したくないと思ってきました・・・

勿論いまでも基本そう思っていますが・・・


誠一にはこの間チョットだけ話したと思うんだけど、塚口陽佑著「メジャーリーグのバッティング技術」というのを読んだ事があります。

実はほぼ毎日彼のブログを読んでいます。極々最近は北朝鮮、9・11関連の政治の話ばかりになっていますが、それまでは本当に参考になることばかりが書かれていました。まあ~近いうちに本題に戻るとは思いますが。


彼のサイトはバッティング技術には2種類の技術があり、それぞれ違うものだと書かれています。
「トップハンドトルク」で引っ張ってみてください、見れますよ。

その冒頭部分に青字で「はじめに」があります。そこだけでも読んでみてください、頭をガ~ンと叩かれたような気持ちになりますよ。

何となく解っていたような・・・でも解っていなかったんだと・・・

清原が現役時(オリックス)に読んでいたようです。

「はじめに」の中盤にこんな一節があります。

「・・・この加速様式の中では力を抜いて軽く振るのでは無く自ら強く打つ意識が必要になる事がわかります・・・」

これだけでも、我々の試合前の練習の仕方に疑問を持ってしまいます。目慣らしなら解るんですが・・・正直、高校野球でも試合前に我々のような練習をしているところを私は見たことがありません。


まあ~バッティングは本当に奥が深くて考えすぎると良い事がないのであまり人に何かを薦めるというのはどうかと思いますが・・・

手塚一志さんの「うねり」・・・(阪神2003年優勝時のテクニカルアドバイザー、上達屋主宰者であり、最近では広島栗原を仕上げた)より私にはインパクトがありました。

誠一君先ずは「はじめに」だけでも読んでみて!

日韓のバッターの違いがよ~く解りますよ!それだけでも楽しいと思うので・・・
フナァ 2009/04/16(Thu)10:36:14 編集
フナァへ
とりあえず、最初の部分のみ読みました。

なるほどって感じです。
ちょうど大牟田でソフトボールの短い距離に対応できるようにするため、どちらかといえば今はこのタイプ的になっているんじゃないかなと思いました。
逆にソフトボールの速い球に対応するため腰が入らず手打ちになってしまっているのでは?と心配していたし、昔と比べて距離が出なくなっていたのもこの手打ちのせいかと思っていたのですが。こういう考え方があるのは新鮮です。

時間があるときにゆっくり見たいと思います。

ただ試合前の練習とは意味が違うと思いますよ。
試合前は遅い球でも遅めのスイングでも、ボールに合わせてバットを出す練習、バットの軌道をあわせる練習という意味ではトスは有効と思います。自分の場合にはソフトボールの大きな球に慣れているので小さな軟式ボールに適応するためにも、試合前の自分のスイングの軌道を修正する意味でも非常に重要な練習です。
ただちょっと自分の思ったようにできないのが残念ですが。
少し早目の球(もちろんストライクに対して試合前にきちんと合わせる練習って意味あると思いますよ。

他に良い試合前練習の方法あればぜひ提案してください。

自分としては、1時間半前くらいからゆっくりアップしたいところですが・・・
(まあ疲れちゃっても仕方ないので・・・)
セイイチ 2009/04/16(Thu)17:44:06 編集
誠一へ3
読んでくれたみたいだね。

試合前の練習についてなんだけど、誠一の言っていることは凄く良くわかるんだよね~。

毎日、ボールを扱っているわけではないし、ましてや人の投げるボールに慣れる意味合いはかなり大きいと思う。


ただ、運動生理学か運動力学かはわかんないけど、筋肉が出力するためにはというより、出力する時には、弛緩、伸張、収縮というサイクルを繰り返す・・・

つまりは、より大きなパワーを出し、尚且つスムースなスイングをするためにはこのサイクルが人間にとって自然だということ。

ところが、スイングのスピードを殺すことはこのサイクルを無視して力の抜けきらない状態で、しかも、反射を鈍らせて打つことになると思うんだよね・・・

我々のバッティングにとって本当に良いことなのか???

母校の応援に行ったりするんだけど、試合前にトスはどの高校でも絶対にやる。というより、高野連に練習の指定を受けているのかと思うほど。一度、「トスを始めてください」って言っているのを聞いたことがあるくらい。

だけど本当であれば、このトス自体どうなのか?と俺は思っている。

想像してみて、本当に投げ手に返すだけのトスではなく、軽くセンター前に打ち返すトスを・・・

我々は実際これを未だにやっているよね?

ゲームに入った時にそんなふうにスイングする人いる?みんな目一杯振りに行ってるでしょ?

つまり、力を抜かずバットを常にコントロールしようとして鈍いスイングを繰り返す・・・これでゲームに入って打てるようになる?

筋肉の出力回路を遮断する練習をなぜ繰り返すのか?

だから、我々はシーズンが進むにつれ打てなくなるのではないか?

これが俺の疑問。


ということで、俺の提案は・・・トスはピッチャー返しで当てるだけ限定!場所にもよるけど、ティーをやる!

ということでどうでしょう?



フナァ 2009/04/17(Fri)10:17:06 編集
フナァへ
フナァの言ってることは良くわかるよ。
試合前にティーができれば大賛成。
実際に投手の投げた球を打てないならティーが一番フルスイングで練習になる。昔は会社の野球部でティーばっかりやってたよ。それが出来れば一番いい。
(個人的にも好きで効果のある練習です)
試合前のトスでのスイングの軌道合わせは、日頃からフルスイングできちんと素振りをやっている人には有効だと思うんだけどね。普段フルスイングしてるから体は出来てるしスイングや力の入れ方を体が覚えてるし。
だから試合前力を抜いた状態でも同じイメージで振れば非常に効果はあると思う。現に試合前のトスがうまくいく時っていいイメージのままで打席に立てて結果もよい方向に行くことが多いと思うし。(今シーズン結果を出していないので説得力ありませんが・・・)

逆にボールにあわせようとしたり、無理に投手に返そうとしてフォームを乱したりしているトスは意味ないね。スイングを途中で止めるような動き実践では役立たないし。だからピッチャー返しで当てるだけ限定としても実際できるのかどうか・・・・???
一番いいのは自分にあったアップ方法、試合前の練習方法を行うことなんだけど、自分ひとりではできないこともあって、なかなか難しいね。個人的には試合前にやることは決まっていて、どんな時間配分で誰とどんな風にやるかの問題なんだけど。相手もいるんでなかなか思うようには行かないね。
試合前ティーは大賛成だけど、ちゃんとやらないと時間ばかりかかっちゃうから、試合前はすぐにアップ始めて練習始めることが大事だよね。
セイイチ 2009/04/18(Sat)00:50:22 編集
誠一へ4
なるほど、ティーという考えでは一致だね。誠一の言う通りやり方が問題になるよね。ネットがサイドにあればできるけどなければ・・・ティー用のネット買って携帯しないと無理かな?

やはり一番の考えの違いはトスに対するものだね?

先ず、高校の時に今のようなトスを試合前にやっていたの?多分やっていないと思うけど?投げる人はかなり危ないし硬球ではありえないよね?ということは、誠一が草野球を始めた中でこれがベストだという考えに至ったということかな?

誤解を恐れずに敢えて言わせて貰えば、軽く振ること自体が実戦では役に立たないと思っている。「軽く」と「スムースに」は別のものと捉えてほしいんだけど。

今の試合前の練習スペースでは打球が飛びすぎないように気を使いながらやってない?つまりはスイングスピードを殺しているわけでしょ?少なくとも俺はそうやってきた。前から違和感を相当に感じていたんだけど・・・だからここ数試合はやらないようにしている。

トスはリトルでもシニアでも高校野球でも無理に投げ手に返すものだよ。だから誠一の言っているものはトスじゃなくて言ってみればハーフバッティングじゃないかな?俺はこのハーフバッティング?が意味のないものだと思っているの。

例えば投げ手がインコースに投げて来たとする・・・実際にはポイントを前にする為に一番、反射神経を必要とするよね?だけどこれを飛ばないようにゆっくりと振らなければならない・・・・ありえない!

もしこのハーフバッティングを実戦に役立てるのなら実戦の打席でもフルスイングは禁止だね~。

「軽く」= 筋肉の反射機能を敢えて鈍らせる
「スムース」= 必要以上に力を入れない

だと思っているんだけど・・・

じゃあ投げ手に無理にでも返すトスの意味は?

普通試合前は3~4箇所(高校なら5~6箇所)で一斉にトスをやるでしょ?先ずここで1人にかける時間を長く取れるというメリットがある。言い換えれば時間短縮につながるよね。

もう1つは投げ手のフットワーク、守備練習、グラブ捌きにあると思う。これは、試合前練習の仕方として皆に配った資料の中に書いてある・・・

最後にバッターにとってのメリットだけど正直言って・・・あまり無いと思う。(俺がトスをやる時には必ずオープンにして腕と手先だけでバットをコントロールして実際のバッティングとは全く関係のないようにする努力をしている。完全に目慣らし=目と手先の一致だけを目標にしている。)

誠一、本当にハーフバッティングが実戦に役に立っていると思う?誠一が打てたときはその練習が功を奏したという実感があったの?
フナァ 2009/04/18(Sat)10:12:07 編集
フナァへ4??
う~~ん。文章にするとなかなかうまく伝えられない・・・・。
ゆっくり酒でも飲みながら話をしましょう!!
とはいえ思うままに書いてみるので。
(かなり長い文章ですがすみません)

まずティーをするのは大賛成。じゃあ必ずティーをするようにするには場所がなければ道具が必要だね。ただネットだけ買ってもそれだけで大丈夫かなあ??フルスイングしてネットにしっかり全球当てられる人って何人いる?現実的には大きなネットの壁みたいのがないと厳しいんじゃない??
(飛び越してどっかに飛ばしちゃうよね?)

試合前のトスについては、一言で言うとイメージトレーニングの延長みたいに考えてもらえればいいのかな。いつからこの形になったかは覚えていないけど会社の野球部のころは必ずやってた。投手が良ければハーフにならずきちんとしたトスができるよ。むしろ変に投手に返すことを意識して当てるだけになったり体勢を崩しては意味がない。そういう場合は球に逆らわずに引っ張ったり流したりすればいいと思う。
試合前にイメージ通りバットでボールを捕らえられている(いいトスができると)といい結果につながることは多いね。自分が今やってる試合前のトスが意味ないと思ったことはない(もちろん投げてくれる投手にもよるんですが・・・)
投げられたボールを目で見てそれに反応してバットを始動するところ、実際にバットに当てるまでの作業、これだけでも「試合前」には十分なんだけど。
そういう意味でも、インコースに関してはバットに当たるまでの反応やイメージができればバットを止めて軽く返せばいいし、そういう風にしてるつもりだよ。一度見てくれればわかると思うけど。
いずれにせよ試合前には絶対に何らかの形で実際にバットでボールを捕らえる練習がしたい。特に普段ソフトボールのでかいボールで慣れているので切り替える意味もあるし。そんでティーができない状況ならトスしかないでしょ。トスそのもので練習するというよりはイメージ通りにバットでボールを捕らえられるか確認するっていう意味合いかな。フルスイングは素振りでいいし、もちろん投げられたボールの軌道をイメージして素振りはするけど、実際に当てる作業とは全く違う。その最終確認を試合前には何らかの形でやりたくてティーができないならトスでやりたいなと。
ただティーのボールの軌道は実際とは違って下からの軌道になるからやっぱりトスも必要な気もするけど・・・。

トスの投手の練習についてはちょっと違う考えもってるかなあと思う・・・
体を慣らすのはアップ(ダッシュも含めて)すればいいし。むしろ投手よりやや後ろで少し距離を置いた打球を捌くほうがいろんな打球がくるんで守備練習になるし、そのグランドのボールの弾み方とかよくわかるよ。

場所や人数の制限がある中で、どれだけ試合前にいい状態にできるか考えて自分に合った練習すればいいんじゃない?
自分としては十分練習になってると思うから。
チームとしてこういう風にしよう!というのがあって自分にも合ってれば当然従いますのでみんなで話して決めましょう。
セイイチ 2009/04/18(Sat)17:48:29 編集
試合前練習
私も色々書いてみたけど・・
上手く書けないな・・

誠一じゃないけどでもやりながら話ましょう

私も試合前練習の事では持論(超簡単な)があるから

Sイチくん~
昨日、助っ人で試合に出場して2安打しちゃた
でも、でも 最終回2塁ランナーの時、 ・・なんと、なんと、
恥ずかしい事に・・

打者の打った打球に・・・当たり・・ ゲームセット

穴があったら入りたい
QFの試合じゃなくてよかったよ 何を言われた・・じゃない何をかかれる事やら、、

現在の首位打者 2009/04/19(Sun)06:26:39 編集
誠一へ5
やはりバッティングに関する考え方は俺と誠一は全然違うね。

これはしょうがない部分かな~?多分どこまで行っても平行線でしょ。無理に合わせる必要も無いし、お互いが信じる方向でやれば良いと思う。

ただ、チームとして試合前にどういうふうに練習するのかはハッキリさせておいた方が良いと思う。以前この話になった時にトスは俺のやり方で納得しなかったっけ?「おれはそんなこと言ってない」とか言って・・・

まあ~誠一のやり方であれば俺のやり方は含まれるし、逆に俺のやり方から誠一のやり方はできないし・・・

おそらく皆に聞いても誠一のやり方が良いと思っている人は何人もいると思う。俺の考えでは間違っていると思うだけ。俺は悪影響を与えていると思っているから、今の練習の仕方に異議を唱えたわけ。結局、答えはかなりのデータを取っても確実な答えは出ないかな?

だったら、全体は誠一のやり方でやって行こう。俺は自分のやり方で行くから。
フナァ 2009/04/20(Mon)08:55:07 編集
フナァへ5
なんだか混乱してきた・・・

過去のコメント見ても同じようなこと何度も言っているし・・・

まあ直接ゆっくり話しましょう!!


昨日、お勧めのブログにあるバッティング理論の部分をすべて読みました。
共感できる部分もあるけど、???って部分もあるね!
この理論の解釈についても今度ゆっくり話そうね。間違って理解している部分もあるかも知れないから。
セイイチ 2009/04/20(Mon)20:27:45 編集
26日
26日参加できます!!

翌日、東京で仕事入れたので参加できるようになりました。

大会前の最後の調整をしなくちゃ!・・・
というか、自分の場合、結果出さないと大会で*****になっちゃうからね!!
セイイチ 2009/04/20(Mon)20:30:28 編集
誠一へ
なかなか白熱したバッティング談義、おもしろかった!

今度一杯やりながら続きでもやろう!
フナァ 2009/04/21(Tue)18:37:27 編集
ご両人へ、
来た玉を打つ

それだけだよ
首位打者ですが、 2009/04/22(Wed)10:23:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/19 セイイチ]
[08/30 すっち]
[08/28 江見です]
[08/28 フニャ]
[08/23 フニャ]
[08/22 すっち]
[08/22 江見です]
[08/22 セイイチ]
プロフィール
HN:
Quint Fellows
性別:
男性
趣味:
野球
自己紹介:

全員が中野区立第五中学校の同級生。

運命のいたずらか...昭和56年に卒業してから27年の歳月を経て奇跡の再会!

これはロマンを求めた40過の親父たちによる、汗と涙と感動の「スポ根」野球物語です...!?
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]