40歳を過ぎた同級生親父たちによる、愛と涙と友情のド根性野球ドラマ!?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2週間前の雪の影響がまだ残っているのか...
東台公園は見た目にはプレーができそうだったけど、いざグラウンドに入ってみると泥濘だらけ...
これはひどいコンディション。
それでもこの日試合ができないと1月は全滅になってしまう。
気合を入れて試合開始!!
初回、先発のトリが三者凡退に切って取り上場の立ち上がりを見せた。
その裏、クインとフェローズの攻撃。
トップバッターのしょうちゃんが、練習の成果を発揮しセーフティーバントで出塁。
2死になるが、4番フニャの打球はレフトオーバーのタイムリーヒット!
2回表、今度は一転ピンチを迎える。
レフト前ヒットで出たランナーをエラーで還してしまい同点。更に内野安打で追加点。
1対2と逆転されてしまった。
3回にもエラー絡みで1点を追加され、2点ビハインドで迎えた3回裏。
アニキの内野安打としょうちゃんの2打席連続ヒットなどで1塁2塁のチャンス!!
2対3!
1点差だ!!
4回からは誠一がマウンドへ。
もうマウンドの周りはグチャグチャ...
こりゃピッチャー大変だ...
グラウンドコンディションもあるだろうけど、何か消化不良の試合展開。
結局、4回と6回にも追加点を上げられて3対6で今シーズン初黒星。
打つ方も、守る方も、もう少し何かあったんじゃないか...
そんな気分の試合でした。
PR
この記事にコメントする
お疲れ様でした
きんちゃんが書いてくれた通り、正に消化不良の試合になってしまいましたね・・・
そんな中で1番に入ったしょうちゃんのセーフティー!最高でした!
今までのクイントに無かった素晴らしい姿勢でした!
また、篠田さん、桐さんの加入で打線に厚みが増しました。
どことやっても全く打てずに負けるという感じは無くなりましたね!
さあ~!ここからです!
点が取れるなら後は点をやらなければ良いんです。
守備です!!!
やっと勝ち負けを言えるチームになって来ました!
守備・・・
なかなか上手く行かない選手・・・
焦っても仕方ないです。
しかし、経験が少ないから・・・ノックをもっと受けていれば何とかなるというものでもありません。
何故ならミスしている内容が毎回同じだからです。
例えば練習でノックを受けている時に下がり方や動き方が違っていても捕れてしまえばOKな雰囲気がうちにはあります。
それはたまたまの結果であって試合では通用しません。
どうしたら良いか???
ゴールデンボンバーですよ!・・・???
エア守備ですよ!
部屋の中でも家の前でも3分あれば出来るでしょ?
たまにしかやらない練習で上手くなる訳が無い!
毎日、毎日、毎日、来る日も来る日も変なおじさんと思われようがエア守備をやるんですよ!
そうしたら、例えば外野手なら半身以外で捕球するなんて有り得ないというところまで確実に行きます。
それだけで、抜かれることは殆ど無くなります。
ボールを使う練習の前にやることは幾らでもあります!
上手く行かない選手!そんな些細なことが凄く大事なんですよ!
いろんな意味で正念場です!!!
やってください!!!
そんな中で1番に入ったしょうちゃんのセーフティー!最高でした!
今までのクイントに無かった素晴らしい姿勢でした!
また、篠田さん、桐さんの加入で打線に厚みが増しました。
どことやっても全く打てずに負けるという感じは無くなりましたね!
さあ~!ここからです!
点が取れるなら後は点をやらなければ良いんです。
守備です!!!
やっと勝ち負けを言えるチームになって来ました!
守備・・・
なかなか上手く行かない選手・・・
焦っても仕方ないです。
しかし、経験が少ないから・・・ノックをもっと受けていれば何とかなるというものでもありません。
何故ならミスしている内容が毎回同じだからです。
例えば練習でノックを受けている時に下がり方や動き方が違っていても捕れてしまえばOKな雰囲気がうちにはあります。
それはたまたまの結果であって試合では通用しません。
どうしたら良いか???
ゴールデンボンバーですよ!・・・???
エア守備ですよ!
部屋の中でも家の前でも3分あれば出来るでしょ?
たまにしかやらない練習で上手くなる訳が無い!
毎日、毎日、毎日、来る日も来る日も変なおじさんと思われようがエア守備をやるんですよ!
そうしたら、例えば外野手なら半身以外で捕球するなんて有り得ないというところまで確実に行きます。
それだけで、抜かれることは殆ど無くなります。
ボールを使う練習の前にやることは幾らでもあります!
上手く行かない選手!そんな些細なことが凄く大事なんですよ!
いろんな意味で正念場です!!!
やってください!!!
続き
思考って凄く大事だと思う。
「エラーしたくない」
「チームに迷惑かけたくない」
って思うのが普通。
だけど、これじゃ上手くならない。
「かっこ良く捕ってやる」
「俺がファインプレーでチームを救ってやる」
そう思うべき。
俺は出来ているかどうかは別として、マジでいつもそう思って守っている。
今現在、上手く行っていない選手・・・どう?
ネガティブな思いからは良いプレーは生まれない。
じゃあネガティブな思いをどうやって排除すれば良いか?
例えば始めた時と今の自分を比較して欲しい。
全く投げ方も捕り方も分からなかった時と比べて全く進歩していないだろうか?
そんな事はないはず。
捕れなかったボールが捕れるようになり、投げれなかった距離を投げられるようになっているはず。
そこを大事にして欲しい。
それはそうなりたいと強く思ったからなんだよ。
今はどうだろう?
「誠一みたいには・・・」
「しょうちゃんみたいには・・・」
そう思った瞬間に終わり。
自分にリミッターつけてどうすんの?
野球始めた時
「かっこ良くプレーしたい」
「ヒーローになってみたい」
そう思ってなかった?
もう1回その気持ちを思いだそうよ!
思い続ければそうなるように実行するし、そうなって行くから!
「かっこ良く捕れる!」
「俺がチームを救うファインプレーをする!」
これだよ!これ!!!
「エラーしたくない」
「チームに迷惑かけたくない」
って思うのが普通。
だけど、これじゃ上手くならない。
「かっこ良く捕ってやる」
「俺がファインプレーでチームを救ってやる」
そう思うべき。
俺は出来ているかどうかは別として、マジでいつもそう思って守っている。
今現在、上手く行っていない選手・・・どう?
ネガティブな思いからは良いプレーは生まれない。
じゃあネガティブな思いをどうやって排除すれば良いか?
例えば始めた時と今の自分を比較して欲しい。
全く投げ方も捕り方も分からなかった時と比べて全く進歩していないだろうか?
そんな事はないはず。
捕れなかったボールが捕れるようになり、投げれなかった距離を投げられるようになっているはず。
そこを大事にして欲しい。
それはそうなりたいと強く思ったからなんだよ。
今はどうだろう?
「誠一みたいには・・・」
「しょうちゃんみたいには・・・」
そう思った瞬間に終わり。
自分にリミッターつけてどうすんの?
野球始めた時
「かっこ良くプレーしたい」
「ヒーローになってみたい」
そう思ってなかった?
もう1回その気持ちを思いだそうよ!
思い続ければそうなるように実行するし、そうなって行くから!
「かっこ良く捕れる!」
「俺がチームを救うファインプレーをする!」
これだよ!これ!!!
参考までに
私が外野守備で気をつけていることは、足の運びです。特に真後ろ、斜め後ろの追い方です。年齢からくる衰えなのか、追っている時に足が絡まって転ぶんでないかとの懸念があります。
その不安を解消するためるに、後ろ向きで走ったり、いわゆるフニャの言うエアー守備練習です。見掛けた方もいると思いますが、試合の攻守交代時などに後ろ向きで走ったり(ただ走るのでなく、ボールを追いかけるイメージを持ち)して、少しでも懸念材料をなくそうとしています。
各自、懸念する内容は違うと思いますが、参考までに…
その不安を解消するためるに、後ろ向きで走ったり、いわゆるフニャの言うエアー守備練習です。見掛けた方もいると思いますが、試合の攻守交代時などに後ろ向きで走ったり(ただ走るのでなく、ボールを追いかけるイメージを持ち)して、少しでも懸念材料をなくそうとしています。
各自、懸念する内容は違うと思いますが、参考までに…
ベンちゃんへ
しょうちゃんが良い事を書いてくれました。
3日特訓ですね!
絶対にやってもらおうと思っていることがあります。
それは、しょうちゃんの守備の動きに合わせて同じように動いてもらう練習です。
これが一番練習になると思います。
先日、桑田さんが東大野球部の練習でやっていました。
流石だな~と思いました。
全ては真似からですよ!
やってもらいます!!!
3日特訓ですね!
絶対にやってもらおうと思っていることがあります。
それは、しょうちゃんの守備の動きに合わせて同じように動いてもらう練習です。
これが一番練習になると思います。
先日、桑田さんが東大野球部の練習でやっていました。
流石だな~と思いました。
全ては真似からですよ!
やってもらいます!!!
参った・・・
関係ない話だけど・・・
過払い3件、協会立ち入り、監査書類、マンション管理組合。
いっぺんに来た・・・
肩と首が固まってバット振れね~
2月はしんどい・・・
けど、負けね~!!!
雑談でした・・・
過払い3件、協会立ち入り、監査書類、マンション管理組合。
いっぺんに来た・・・
肩と首が固まってバット振れね~
2月はしんどい・・・
けど、負けね~!!!
雑談でした・・・
お疲れ様でした
練習参加の選手、お疲れ様でした。
また向後ちゃん、良い練習が出来ました。
ありがとう。
ベンちゃんの動きがメチャかっこ良くなってびっくりしました。
そんな中で・・・
「横は上手く行くんだけど、正面が難しい・・・」
べんちゃんが言いました。
これですよ!これ!
何が出来て何が出来ないのか?
出来ないものをどうやって出来るようにするのか?
そこですよ!
私なりのアドバイスをしましたが、腑に落とすのはべんちゃん本人です。
ここから本人が考えることが大事です。
考えたことを試合で試す。
失敗したらまた考える。
そしてまた試す。
スッチ自身にも得手不得手があること、分かったと思います。
不得手なことを潰すんです!
一つ一つ、一歩一歩、地道にとはそういうことです。
ハッキリさせることが大事です。
またある程度はパターン化出来ます。
一つ一つやって行きましょう!
また向後ちゃん、良い練習が出来ました。
ありがとう。
ベンちゃんの動きがメチャかっこ良くなってびっくりしました。
そんな中で・・・
「横は上手く行くんだけど、正面が難しい・・・」
べんちゃんが言いました。
これですよ!これ!
何が出来て何が出来ないのか?
出来ないものをどうやって出来るようにするのか?
そこですよ!
私なりのアドバイスをしましたが、腑に落とすのはべんちゃん本人です。
ここから本人が考えることが大事です。
考えたことを試合で試す。
失敗したらまた考える。
そしてまた試す。
スッチ自身にも得手不得手があること、分かったと思います。
不得手なことを潰すんです!
一つ一つ、一歩一歩、地道にとはそういうことです。
ハッキリさせることが大事です。
またある程度はパターン化出来ます。
一つ一つやって行きましょう!
スッチへ
続きになります。
1つだけ・・・
正面を向いて=ホームベースを向いて捕る事の出来る打球はそんなに多くないということです。
無理やり正面を向いて(体が)捕りに行っています。
だから球際に弱いのです。
どうすれば良いか?
顔はボール。体は打球が飛んでいくであろう位置へ。・・・です。
頭上を抜かれてしまう時、正面に体が向いているという事はありえません。
体は後ろに向かって走っていないとおかしいです。
だからそういう練習をするんです。
そういうエア守備をやるんです。
プロや上手い人を見て「、あれはプロだからできるんだよな~」じゃないんです。
一番理に適った易しい捕り方をしているんです。
後ろに走りながら、顔は打球方向に向き、シングルキャッチ・・・これが一番易しいんです。
そこを多分解っていないんだと思います。
プロがミスする時は本当の真正面に飛んだライナーの目測を誤る時のみです。
つまりそれが一番難しいのです。
どうですか?
少し横や少し後ろに走って捕りに行く打球は易しいのです。
この易しい打球を無理やり正面に入れようとすることは一番難しいことをやっていることになります。
先ずは考え方を変えてください。
そしてエア守備です。
1つだけ・・・
正面を向いて=ホームベースを向いて捕る事の出来る打球はそんなに多くないということです。
無理やり正面を向いて(体が)捕りに行っています。
だから球際に弱いのです。
どうすれば良いか?
顔はボール。体は打球が飛んでいくであろう位置へ。・・・です。
頭上を抜かれてしまう時、正面に体が向いているという事はありえません。
体は後ろに向かって走っていないとおかしいです。
だからそういう練習をするんです。
そういうエア守備をやるんです。
プロや上手い人を見て「、あれはプロだからできるんだよな~」じゃないんです。
一番理に適った易しい捕り方をしているんです。
後ろに走りながら、顔は打球方向に向き、シングルキャッチ・・・これが一番易しいんです。
そこを多分解っていないんだと思います。
プロがミスする時は本当の真正面に飛んだライナーの目測を誤る時のみです。
つまりそれが一番難しいのです。
どうですか?
少し横や少し後ろに走って捕りに行く打球は易しいのです。
この易しい打球を無理やり正面に入れようとすることは一番難しいことをやっていることになります。
先ずは考え方を変えてください。
そしてエア守備です。
エア守備?
最近は、「エア守備」っていうんですか・・・
私のころは、「イメージトレーニング」と言いました。
前にも書いたかもしれませんが・・・
高校のころ、雨が降るとひたすらイメトレでした。校内の廊下を端から端まで、打球をさばいて送球するまでのイメトレです。
前に書いたように腰を落として左手(グラブ)を前に出してイメージで打球をさばいてステップして送球する(ふりをする)。
これの繰り返し。
ただ、そのあとは、打球がイレギュラーするのを想定、バウンドが合わないのを想定して、打球をはじいた時の処理のイメージトレーニングです。
同じように前に出て、打球をはじいて、あわてて右手で取りに行って(もちろん左手グラブを添えて)リカバーして投げる練習。
周りの目が気になって仕方ありませんでした。
ただこの影響か、球をはじいてもあまり慌てず、必ず素手で処理する習慣がつきました。
「落としたら素手で、(もちろんグラブは添えて)」が基本です。
たぶん、はじいても必ず素手で取りに行っていると思います。
このイメージトレーニングのおかげです。
周りから見たらばかばかしいかもしれませんが、大真面目にイメージトレーニングすることで確実にうまくなれます。
素振りの時も同じ。
一点だけをポイントにして振るのではなく、投手から投げられた球をイメージして、前から来る球にバットの軌道を合わせて振る、この練習です。
ただ振るよりもかなり効果あると思います。
だまされたと思って「エア守備」「エア練習」してください。
私のころは、「イメージトレーニング」と言いました。
前にも書いたかもしれませんが・・・
高校のころ、雨が降るとひたすらイメトレでした。校内の廊下を端から端まで、打球をさばいて送球するまでのイメトレです。
前に書いたように腰を落として左手(グラブ)を前に出してイメージで打球をさばいてステップして送球する(ふりをする)。
これの繰り返し。
ただ、そのあとは、打球がイレギュラーするのを想定、バウンドが合わないのを想定して、打球をはじいた時の処理のイメージトレーニングです。
同じように前に出て、打球をはじいて、あわてて右手で取りに行って(もちろん左手グラブを添えて)リカバーして投げる練習。
周りの目が気になって仕方ありませんでした。
ただこの影響か、球をはじいてもあまり慌てず、必ず素手で処理する習慣がつきました。
「落としたら素手で、(もちろんグラブは添えて)」が基本です。
たぶん、はじいても必ず素手で取りに行っていると思います。
このイメージトレーニングのおかげです。
周りから見たらばかばかしいかもしれませんが、大真面目にイメージトレーニングすることで確実にうまくなれます。
素振りの時も同じ。
一点だけをポイントにして振るのではなく、投手から投げられた球をイメージして、前から来る球にバットの軌道を合わせて振る、この練習です。
ただ振るよりもかなり効果あると思います。
だまされたと思って「エア守備」「エア練習」してください。
昨日のゴルフで・・・
昨日、昔の仲間とゴルフしてきました。
約2ヶ月ぶり。
狭くて技術が要求されるコース。
同組も別組も全員プロ。
取られちゃうのは覚悟していましたが・・・
前半叩いてガッツリ行かれ後半へ。
あまりの酷さに後輩が「藤原さん、パターの時に踵に体重が掛かりすぎていますよ」とアドバイスしてくれました。
・・・!!!
ピカ~ン!閃きました!
「パターだけじゃないかも?」
アプローチもそうかも・・・
直ぐに次から実践してみました。
どうでしょう!綺麗にクラブが入る!!!
パターも入り始めました。
何とか後半はイーブンで回り2着に入る事ができました。(後半のみ)
何が言いたいって?
「踵に体重が掛かりすぎている」というアドバイスの重みを知って欲しかったんです。
この意味は・・・
踵体重になり過ぎると、下半身と上半身を完全に分離してしまうことになるんです。
パターだから意図的に自分でやっていたことなんですが、やり過ぎると本当に「手」だけになってしまうんです。
つまり、「背中の大きな筋肉を使って首の後ろを中心とした五角形の肩のストローク」が出来なくなってしまうということ。
これを気付かせてくれた後輩・・・流石です。
アドバイスってこういうものなんですね・・・
「一言」の裏側にある重みを感じ取ること。
一方通行ではダメ・・・
アドバイスを受ける側の勉強が必要不可欠。
自慢ではなく、これが真実です。
今の時代、ユーチューブやサイト等々いくらでも勉強できます。
まあ、軽くググッたぐらいではダメですが・・・
それでも知らないよりは知っていた方がマシ。
勉強を続けていると、「あ~この人が行っていることは商業ベースに乗っけようとしてキャッチーなコピーを売りにしているな~」とか、「この理論には矛盾があるな~」とか、「この人は経験則に基づいて話しているだけで科学的根拠は無いな」とか解ってくるんです。
そうやって「真実」を掴んで行くんです。
「面倒くさい」「時間がね~」・・・
でも・・・考えてみて!
伝わらないアドバイスを受け続ける時間って無駄じゃない?
遊びであってもやるからには上手くなった方が楽しいでしょ?
帰ってきてからそんな事を思ったので書いてみました・・・
約2ヶ月ぶり。
狭くて技術が要求されるコース。
同組も別組も全員プロ。
取られちゃうのは覚悟していましたが・・・
前半叩いてガッツリ行かれ後半へ。
あまりの酷さに後輩が「藤原さん、パターの時に踵に体重が掛かりすぎていますよ」とアドバイスしてくれました。
・・・!!!
ピカ~ン!閃きました!
「パターだけじゃないかも?」
アプローチもそうかも・・・
直ぐに次から実践してみました。
どうでしょう!綺麗にクラブが入る!!!
パターも入り始めました。
何とか後半はイーブンで回り2着に入る事ができました。(後半のみ)
何が言いたいって?
「踵に体重が掛かりすぎている」というアドバイスの重みを知って欲しかったんです。
この意味は・・・
踵体重になり過ぎると、下半身と上半身を完全に分離してしまうことになるんです。
パターだから意図的に自分でやっていたことなんですが、やり過ぎると本当に「手」だけになってしまうんです。
つまり、「背中の大きな筋肉を使って首の後ろを中心とした五角形の肩のストローク」が出来なくなってしまうということ。
これを気付かせてくれた後輩・・・流石です。
アドバイスってこういうものなんですね・・・
「一言」の裏側にある重みを感じ取ること。
一方通行ではダメ・・・
アドバイスを受ける側の勉強が必要不可欠。
自慢ではなく、これが真実です。
今の時代、ユーチューブやサイト等々いくらでも勉強できます。
まあ、軽くググッたぐらいではダメですが・・・
それでも知らないよりは知っていた方がマシ。
勉強を続けていると、「あ~この人が行っていることは商業ベースに乗っけようとしてキャッチーなコピーを売りにしているな~」とか、「この理論には矛盾があるな~」とか、「この人は経験則に基づいて話しているだけで科学的根拠は無いな」とか解ってくるんです。
そうやって「真実」を掴んで行くんです。
「面倒くさい」「時間がね~」・・・
でも・・・考えてみて!
伝わらないアドバイスを受け続ける時間って無駄じゃない?
遊びであってもやるからには上手くなった方が楽しいでしょ?
帰ってきてからそんな事を思ったので書いてみました・・・
ブレインダンプ
ブレインダンプ・・・?
ある事柄について、思いつくままに「紙に書き出し」それを後から整理していく事らしい・・・
みんなも仕事では自然にやっていると思うけど・・・
野球ではどうだろう?
俺はクイントを強くしたいと思った時に必ず紙に書き出すようにしている。
紙に書き出すと色んな事が明確に見えてきて、頭の中で考えている時よりも結局のところ、考えている時間の短縮になる。
これを自分に置き換える事って・・・やっている人いないんじゃないかな?
なぜ打てないのか?
なぜ捕れないのか?
これを思いつくまま紙に書き出してみると良い。
漠然としていた、いい加減な思いが如何に時間をムダにしているか分かると思う。
そして考えをクリアにしてから練習に取り組む。
まあ~簡単に言ってしまえば、「野球ノート」なんだけどね・・・
自分用の野球ノート・・・大事だと思う。
参考になれば・・・
ある事柄について、思いつくままに「紙に書き出し」それを後から整理していく事らしい・・・
みんなも仕事では自然にやっていると思うけど・・・
野球ではどうだろう?
俺はクイントを強くしたいと思った時に必ず紙に書き出すようにしている。
紙に書き出すと色んな事が明確に見えてきて、頭の中で考えている時よりも結局のところ、考えている時間の短縮になる。
これを自分に置き換える事って・・・やっている人いないんじゃないかな?
なぜ打てないのか?
なぜ捕れないのか?
これを思いつくまま紙に書き出してみると良い。
漠然としていた、いい加減な思いが如何に時間をムダにしているか分かると思う。
そして考えをクリアにしてから練習に取り組む。
まあ~簡単に言ってしまえば、「野球ノート」なんだけどね・・・
自分用の野球ノート・・・大事だと思う。
参考になれば・・・
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[09/19 セイイチ]
[08/30 すっち]
[08/28 江見です]
[08/28 フニャ]
[08/23 フニャ]
[08/22 すっち]
[08/22 江見です]
[08/22 セイイチ]
最新記事
(12/19)
(11/28)
(11/28)
(11/28)
(11/12)
プロフィール
HN:
Quint Fellows
性別:
男性
趣味:
野球
自己紹介:
全員が中野区立第五中学校の同級生。
運命のいたずらか...昭和56年に卒業してから27年の歳月を経て奇跡の再会!
これはロマンを求めた40過の親父たちによる、汗と涙と感動の「スポ根」野球物語です...!?
全員が中野区立第五中学校の同級生。
運命のいたずらか...昭和56年に卒業してから27年の歳月を経て奇跡の再会!
これはロマンを求めた40過の親父たちによる、汗と涙と感動の「スポ根」野球物語です...!?
ブログ内検索
カウンター