40歳を過ぎた同級生親父たちによる、愛と涙と友情のド根性野球ドラマ!?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17日(日)の試合が決まりました。
■時間 : 9:00~11:00 (8:00現地集合)
■場所 : 大宮健保 47面
■対戦相手 : チームヤラレ
<参加> 鳥原、小林、金原、藤原、江見、大津、向後、東海林光、東海林尚、助っ人1名
・1チーム1,500円負担。攻撃側審判。
・新球2個
今回の車代は300円です。
PR
この記事にコメントする
雨だし・・・
明日やばそうですね。。。
変化球(カーブ、スライダー)に対処する考え方を書きます。
真っ直ぐと変化球の一番の違いはタイミングです。
以前、兄貴に「カーブと見破るにはどうしたら良い?」と聞かれた事があります。
私は「リリースの瞬間の緩みや腕の振りの違い」と答えました。
草野球レベルでは見極めやすいと感じていますが、たまに、殆ど腕の振りが変わらないピッチャーがいます。
こういう時はやっかいですね。
そういうピッチャーは大抵スライダー系です。
抜かなくて良い、握りとリリースの面を変えるだけで変化させているので見分けがつきにくいです。
それでもバッターは何とか対処しなければならないのです。
ここがバッティングの一番のミソだと思います。
バッターは追い込まれるまでは真っ直ぐ一本待ちです。
キャリアを積んでくれば初球カーブにヤマを張ることもありますが、バッターの基本はピッチャーの一番速いボールをクリーンヒットすることです。
それが出来ずに次ぎは有り得ないですが・・・
追い込まれたバッター心理からすると半分は変化球を頭に入れておかなければダメですよね?これは皆経験で分かっていると思います。
ではそんな状況の時にどうすれば良いか?
真っ直ぐのタイミングのように早く回転してしまわないようにするには?
出来るだけ振り出すタイミングを遅らせるしかないですよね?
ではどうやって遅らせる?
それは股関節です。
以前にも書きましたが、股関節to股関節です。
つまりは、軸足(後ろ足)の股関節に普段より少しだけ負荷をかけて待つ時間を長くしてやるのです。
そうすれば、真っ直ぐ待ちをしている場面でも変化球のタイミングに何とかついて行けます。
先日、全く同じ事を立浪がテレビで言ってました。
手前味噌になりますが・・・(笑)
高校に入りたての頃は全く変化球について行けませんでしたがそこそこのピッチャーと対戦するうちに何となく分かってきたことです。
その当時は股関節って何?みたいな感じでしたが大人になって勉強するようになってからはそんな事も知らずにやっていたんだな~と思うようになりました。
このチームは経験者が少ないので分からないことだらけだと思います。
初めは耳に届かないと思いながら書いていますが、「股関節」そのぐらいはネットで簡単に調べられますし、上手くなるためには最低限の知識は必要です。
股関節で受け止める足の「感じ」以前にも書いていますので読んでみてください。
次回の試合でカーブで泳がされて空振りをしてしまったバッターと「上手く乗れてなかった?」「いや、ボールのキレが上回ったね」みたいな会話をしてみたいです。
変化球(カーブ、スライダー)に対処する考え方を書きます。
真っ直ぐと変化球の一番の違いはタイミングです。
以前、兄貴に「カーブと見破るにはどうしたら良い?」と聞かれた事があります。
私は「リリースの瞬間の緩みや腕の振りの違い」と答えました。
草野球レベルでは見極めやすいと感じていますが、たまに、殆ど腕の振りが変わらないピッチャーがいます。
こういう時はやっかいですね。
そういうピッチャーは大抵スライダー系です。
抜かなくて良い、握りとリリースの面を変えるだけで変化させているので見分けがつきにくいです。
それでもバッターは何とか対処しなければならないのです。
ここがバッティングの一番のミソだと思います。
バッターは追い込まれるまでは真っ直ぐ一本待ちです。
キャリアを積んでくれば初球カーブにヤマを張ることもありますが、バッターの基本はピッチャーの一番速いボールをクリーンヒットすることです。
それが出来ずに次ぎは有り得ないですが・・・
追い込まれたバッター心理からすると半分は変化球を頭に入れておかなければダメですよね?これは皆経験で分かっていると思います。
ではそんな状況の時にどうすれば良いか?
真っ直ぐのタイミングのように早く回転してしまわないようにするには?
出来るだけ振り出すタイミングを遅らせるしかないですよね?
ではどうやって遅らせる?
それは股関節です。
以前にも書きましたが、股関節to股関節です。
つまりは、軸足(後ろ足)の股関節に普段より少しだけ負荷をかけて待つ時間を長くしてやるのです。
そうすれば、真っ直ぐ待ちをしている場面でも変化球のタイミングに何とかついて行けます。
先日、全く同じ事を立浪がテレビで言ってました。
手前味噌になりますが・・・(笑)
高校に入りたての頃は全く変化球について行けませんでしたがそこそこのピッチャーと対戦するうちに何となく分かってきたことです。
その当時は股関節って何?みたいな感じでしたが大人になって勉強するようになってからはそんな事も知らずにやっていたんだな~と思うようになりました。
このチームは経験者が少ないので分からないことだらけだと思います。
初めは耳に届かないと思いながら書いていますが、「股関節」そのぐらいはネットで簡単に調べられますし、上手くなるためには最低限の知識は必要です。
股関節で受け止める足の「感じ」以前にも書いていますので読んでみてください。
次回の試合でカーブで泳がされて空振りをしてしまったバッターと「上手く乗れてなかった?」「いや、ボールのキレが上回ったね」みたいな会話をしてみたいです。
雨天中止の多いシーズンですね
なかなか参加できず、参加ができるときは、週末は雨。思うように参加できないシーズンを送っております。
ところで、フニャの書き込みはとても良いことが多く、参考にしております。みなさんは、どうですか。すべてを即実行するするは難しいかもしれませんが、ひとつひとつクリアすることはできるのではないですかね。
今回のキーワードは、股関節。野球に限らず重要ですよね。
股関節を意識するのも、そうですが。
股関節そのものをちょっと鍛えるだけでもいつもと違うと思いますよ。
腕立て伏せや腹筋など、一日わずかな時間でも試みると、劣っていた筋肉が徐々に力をつけてくると思います。
また、打席での構え方ですが、私の感覚ですが。
技術も未熟な高校野球を見ていると、中日の平田みたいに膝を曲げずに待つ打者は皆無のように思えます。たまに、超高校級スラガッガーなどは、いますが。
極端なことを言えば、青木のような構えが多い東北のチームも存在します。西東京の強豪校もほとんどの打者が膝を曲げて構えていますね。
まぁ、個人的な感覚ですが。
最後に、先日は都立公園の登録、お疲れ様でした。7月は、残念ながら当選しませんでした。
また、いつも試合を組んでくれるフニャ、しょうちゃんありがとうございます。
お手伝いできるときは、連絡いたします。
ところで、フニャの書き込みはとても良いことが多く、参考にしております。みなさんは、どうですか。すべてを即実行するするは難しいかもしれませんが、ひとつひとつクリアすることはできるのではないですかね。
今回のキーワードは、股関節。野球に限らず重要ですよね。
股関節を意識するのも、そうですが。
股関節そのものをちょっと鍛えるだけでもいつもと違うと思いますよ。
腕立て伏せや腹筋など、一日わずかな時間でも試みると、劣っていた筋肉が徐々に力をつけてくると思います。
また、打席での構え方ですが、私の感覚ですが。
技術も未熟な高校野球を見ていると、中日の平田みたいに膝を曲げずに待つ打者は皆無のように思えます。たまに、超高校級スラガッガーなどは、いますが。
極端なことを言えば、青木のような構えが多い東北のチームも存在します。西東京の強豪校もほとんどの打者が膝を曲げて構えていますね。
まぁ、個人的な感覚ですが。
最後に、先日は都立公園の登録、お疲れ様でした。7月は、残念ながら当選しませんでした。
また、いつも試合を組んでくれるフニャ、しょうちゃんありがとうございます。
お手伝いできるときは、連絡いたします。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[09/19 セイイチ]
[08/30 すっち]
[08/28 江見です]
[08/28 フニャ]
[08/23 フニャ]
[08/22 すっち]
[08/22 江見です]
[08/22 セイイチ]
最新記事
(12/19)
(11/28)
(11/28)
(11/28)
(11/12)
プロフィール
HN:
Quint Fellows
性別:
男性
趣味:
野球
自己紹介:
全員が中野区立第五中学校の同級生。
運命のいたずらか...昭和56年に卒業してから27年の歳月を経て奇跡の再会!
これはロマンを求めた40過の親父たちによる、汗と涙と感動の「スポ根」野球物語です...!?
全員が中野区立第五中学校の同級生。
運命のいたずらか...昭和56年に卒業してから27年の歳月を経て奇跡の再会!
これはロマンを求めた40過の親父たちによる、汗と涙と感動の「スポ根」野球物語です...!?
ブログ内検索
カウンター